こんにちは(*^^*)
たかやなぎ建設株式会社の事務担当のせいきゅんです!
ブログへの訪問ありがとうございます。
当社は東京に本社のある
【たかやなぎ建設株式会社】です。
当社の主な仕事は以下の通りです。
・一般土木工事
・地下躯体工事
・外構工事
・基礎工事
お仕事に関するお問い合わせ等もお待ちしておりますので、
電話またはメールにてお願い致します。
TEL:03-5923-9183
MAIL:info@takayanagi-c.jp
従業員を大募集!!
たかやなぎ建設㈱は現在、
私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しております。
求人情報が気になる方は
是非こちら↓も覗いてみてくださいね♪
当社の求人情報はこちら
漫画で紹介しているこちらのページも
読みやすいんですよ~!
ぜひ、
社長のお顔をタップしてくださいね♪(ページが飛びます)
さて、今日のたかやなぎ建設(株)のブログ内容は
駐車場増設工事
の様子を紹介していきたいと思います!(^^)!
さて、駐車場増設工事と一言で言っても
壁を壊して、土を取り除いて広くしました!
というわけではありません(@_@)
一つ一つの作業には気を付けなければいけない点や、
職人ならではの気配りがあるということを
今回は紹介しつつ、現場の様子も書いていけたらと
思います(*^▽^*)
まずは、↓こちらの駐車スペースが約2台ほどの場所を
5台ほど駐車できる場所に増設していきます!(^^)!
まずは、植木がたくさんある部分を伐採していきましよう(*^^)v
はい!
こんな感じに綺麗に伐採されました(*^▽^*)
続いて、増設していく部分を取り壊しをしていきましょう(^o^)丿
はい!いつものように今回もユンボの登場です(*^^)v
あれ?地中から青いホースのような管と、
画像の右下にはグレーの配管みたいなものが見えますね(@_@)
現場作業の事を勉強中の私にとっては調べがいのあるものです。
早速調べていきましょう(^o^)丿
まずは、写真をもとに社長の元へ.....
私「この青い管は何でしょうか?」
社長「あ~これは給水管かな」
私「では、右下のグレーのパイプは何ですか?」
社長「それは排水管だな、ま~これらを現場では
地中埋設物とも言うんだよ」
【地中埋設物】
へー(@_@)
新しく聞いた言葉に私は早速、調査を開始!(^^)!
地中埋設物とは、土地の地下に埋まっている、排水管やガス管などを言うそうですが
中には自然の岩石や使われなくなった井戸なども地中埋設物と言うそうです。
今回の写真のように給水管や排水管なども地中に埋まっている場合があるので
これらを地中埋設物と言うそうです。
現場などではほかにも『地中障害物』と言ってコンクリートガラや木材などもあるそうで、
コンクリートガラや木材などと聞いてしまうと、一見取り除けば問題ない!
と思いがちですが、写真のような給水管や排水管はむやみに取り除くわけにはいけません!
ユンボとともに人の手で丁寧に壁を崩していきます(*^^)v
給水管に当たらないように、排水管にぶつからないようにと
考えながら工事を進めていくのももちろん、新しく給水管や排水管を
通す場所も確保していくことも、職人さんたちの
腕の見せ所ですね(*^▽^*)
次に、駐車スペースを広げて、新しい塀を作り、それに伴い
新しくインターロッキングもひいていきましょう!(^^)!
これもなかなかのセンスと技術が必要な作業ですね( *´艸`)
細かくサイズを測りながら作業していきます(*^。^*)
こちらの場所は駐車スペースの上の伐採したところを通路として
使う道ですね♪
毎度毎度職人さんたちのこだわりと丁寧な作業に、感服致します!(^^)!
そうこうしてるうちに駐車区画増設が完成致しました(*^▽^*)
パチパチパチ( *´艸`)
ビフォーアフターはこちらです↓
車が2台ほどしか駐車できなかったスペースが
5台もの駐車スペースに増設できました!(^^)!
今回は久々に現場の様子を書いてみましたが、
現場の様子を覗く度に、新たな言葉が出てくる上に
現場の職人さんたちの
心配りや職人の技に毎度毎度感服致します!(^^)!
これからもしっかり現場のブログ更新と、
現場の様子を勉強していきたいと思います!(^^)!
引き続き、
たかやなぎ建設株式会社を宜しくお願い致しますm(__)m
工事に関するご相談
さて、このような外構工事以外にも
「庭の手入れが行き届かなくなってきたなぁ」
「階段をスロープに変更できたらいいなぁ」
「家の前や周りに門扉やフェンスをとりつけたいなぁ」
「築〇〇年だから、古くなった部分の補修をしたい!」
などなど...
まずはどんなお悩みもご相談も受け付けております(^^)/
「ホームページ見たんですけど…」なんて
気軽にご連絡いただけると幸いです♪
LINEでもお問い合わせ受付中です(*´ω`*)
お気軽にお問合せくださいね♪
ホームページのTOPへ
他のブログ記事はこちら
会社情報
お問い合わせなどございましたら、電話またはメールなどお待ちしております。
TEL:03-5923-9183
MAIL:info@takayanagi-c.jp
求人情報はこちら
■☐■――――――――――――――――――――
たかやなぎ建設株式会社 (ホームページ)
〒177-0042
東京都練馬区下石神井6-18-6
Tel:03-5923-9183 Fax:03-5923-9184
――――――――――――――――――――■☐■